大阪、京都へ

リラクゼーションnene

2019年10月07日 21:24

2ヵ月ぶりの更新、お久しぶりです。

朝晩は涼しくなってきたので、
気持ちよい空気と風の中、クッキー(妹が飼っている犬)のお散歩が楽しい稲福です。

就職先の仕事勤務が11月下旬予定ということで、
ただいま、シークヮーサーの収穫手伝いをしています。

初めて本格的な収穫手伝いで、張り切り過ぎて途中右腕が上がらなくなるハプニングも
ようやく不自由のない生活が出来ています。
慣れないことをすると色々なことが起こりますね(笑)

ありんこ、うじゃうじゃ~だったり、蚊が顔の周りを飛び回っていたり、
クモや毛虫のような虫もいたり、日差しの強さで体が痛くなったり、
汗をかき過ぎて体が痒くなったりと大変ですが、
体が慣れてくると収穫が面白くなってきました。
今月中で終わる予定なので、それまで収穫頑張ります


先月、両親妹と4泊5日で大阪京都へ。
これが最後の旅行だと両親は張り切って付いてきました(笑)
最大の目的はこれ



































関西学生ソフトテニス秋季リーグ

「足腰しっかりしているうちに孫の試合を見に行きたい」と、
両親が話していたので、このタイミングで行ってきました。















監督さんコーチさんから、孫の事を褒めてくれたと
おじーさん、おばーさんは大喜びで、鼻高々

結果は、甥っ子の大学が優勝しました
甥っ子、全試合に出ていたので両親を連れて行って良かったな♪
私はクタクタでしたが、良い思いです(笑)


3泊した宿泊先が景色が綺麗で

































アートホテル大阪ベイタワー


満月の日は曇り空
その翌日の月。
30階から見える月はとても綺麗でした
















おススメのホテル



































これは早朝の月。
綺麗に月が見えるタイミングに行って良かったな~と、しみじみ。



姪っ子が住んでる大阪のアパート、
甥っ子が住んでる京都のアパートも見たいという両親一緒に。

 








これは甥っ子のアパート前の水稲。
大学まで一緒にお散歩しました。
「こんなの大きな大学に通えてる孫は凄いな~」と
おじーさん、おばーさんは感動していました。
自然豊かな大学内で、風も空気感も気持ちよくて私も大好きな場所です

住環境もしっかりと見たので両親は安心していました。


最終日に1か所だけ観光




私が大好きな大阪城
母は約40年ぶり、父は30年ぶりだったかな?
40年前に母と来たことあるようだけど私の記憶はなし。















今回は天守閣に入り、展示物も見て大満足♪



































両親です。パチリ。


     


普段なかなか食べることが出来ない、
果物たっぷりのケーキも食べるという非日常も味わい(笑)
楽しい4泊5日の旅でした。

あ、帰って来てから母が、
2年後も大阪京都に行くと言っていました(笑)

妹よ、あとは任せる(笑)


関連記事